愛犬ラブラドールレトリバーのハウルが2023年3月31日に永眠。11歳2か月の犬生でした。

ご覧頂きありがとうございます。
お久しぶりの投稿となりました。その久しぶりの投稿が悲しいお知らせとなりました。
今年の1月終わり頃から嘔吐が続いていた愛犬ハウル。2月に肝臓の数値がかなり悪くなっており生検検査をするも、肝硬変が進んでおり既に手遅れの状態に。
肝硬変から肝不全となり11歳2か月20日のラブラドールレトリバーの犬生🌈
それからステロイドの点滴と内服薬で2月下旬から3月20日過ぎまで元気に普通に生活ができてまるで肝臓が治ったかのように思えましたが、3月25日よりまた食欲と元気がなくなり、3月31日22時18分家族皆んなに看取られ息を引き取りました。
直前に私達家族1人1人に挨拶するよう笑顔を見せてくれた直後、虹の袂🌈へ駆け足で逝ってしまいました。
私達家族の一員として11年と21日間共に過ごしたハウル。まだまだ一緒に居れると思っていたので悔しくて悲しくて毎日毎日クヨクヨ、イジイジ、メソメソ泣いてはペットロスは続いています。
それでも時間は経ち、ハウルの居ない生活に少しずつ慣れてきている自分がいます。
これから自分の気持ちを整理する為にも、ハウルの犬生を書き留めていこうと思います。
⬇️ハウルと最後のドライブとなった2023年3月20日の最高の笑顔
⬆️海が大好きなハウル🌊
⬆️3/20ソフトクリームが美味しい牧場にて、勿論ハウルもソフトクリーム🍦食べました。
⬆️出発前の嬉しそうな顔のハウル
見事な復活で元気一杯海を走ったりもできたのに。これから暖かくなってまだまだお出かけできると思っていたのに。してあげたかって事がまだたくさんあったのに。。
ハウルが居てくれたから、家での生活が楽しくてから幸せを沢山もらいました。
思春期の子供達に手こずった時も助けられました。ハウルには感謝の気持ちで一杯です。
こんなに可愛いラブラドールレトリバーはハウルだけ唯一無二の存在です。悲しいけどハウルとの思い出を胸に残された家族は前に進んで行きます。
本当にありがとう.ずっとずっと忘れないよ‼️大好き💕