ドル/円 2020年3月30日、月曜日からの値動き為替予想は?バイナリーオプション攻略
世界的にコロナウィルスが膨大に増えていって本当に深刻になっています。
アメリカでは感染者が3月30日AM5:00現在でついに13万人に突破しました。
いつ終息するか先が見えない不安に全世界に広がっています。
世界恐慌レベルで、それ以上に世界経済が停滞し衰退していくものと思われます。
そして午前10時頃のいきなりの訃報にも驚きました。国民的タレントの志村けん
さんが新型コロナウィルス肺炎のために亡くなったという悲しい知らせでした。
動物も大好きな方で、国民に元気を下さった方なので本当に残念で仕方ありません。
そんな今週のドル/円の値動きを予想した午前中のエントリーです。
3月30日の月曜日 ドル/円 5分足チャートには窓開き発生。8時からのハイローオーストラリアのエントリーは?
月曜日朝一のチャートに窓が開くと、開いた窓を閉める現象が起きると言われてます。
午前7時過ぎにドル/円のチャートを確認してみましたが、5分足では窓が下に少し開いて
いましたが、1時間足や30分足などの「上位足」では窓空きが確認できなかた為
エントリーせずに様子見しました。
5分足の7時から8時までの間に、既に空いた窓が閉じています。
↓こちらは上位足、1時間足です。
窓開きは確認できません。
朝7時から8時までは一時的に値が上昇しましたが、朝8時から9時にかけて
売りが多く値を下げていました。
ハイローオーストラリアでは午前8時から取引開始なので、窓空きが小さく
7時台で閉まってしまうと、8時からもそのまま閉まった方向に動くとは限らない
ので、こういう時は様子を見ます。
本日3月30日は「ゴトー日」でしたが、最近のゴトー日の値動きがシナリオ通りに動かないのでエントリーせず様子見しました。
本日3月30日はゴトー日でしたが、最近のゴトー日は9時55分から10時にかけて
値をどんどん上げていくケースも多かったため、エントリーせずに様子見しまし
た。
志村けんさんの訃報でそれどころではなかったのもありますが、本日はきれいに
ゴトー日らしい値動きをしていました。
↓3月30日のゴトー日の5分足チャートです。
9時55分から10時10分にかけてきれいに3本の陰線になっています。
エントリーすればよかったと少し後悔ですが、エントリーしなければよかった
と思うよりかは断然いいです。
今週からの為替の動きは、コロナショックの影響がどこまで出るのか分かり
ませんが、相場の動きを予測しつつ、チャート分析とファンダメンタル要素
を取り込み、冷静に淡々トレードしたいと思います。
私のドル/円の今週の予想は「下降」した予想です。