個人事業主はパワハラをしてもいいのでしょうか?転職先の会計事務所の所長に悩まされています。
4月中頃に転職した会計事務所、所長のパワハラに入社してまだ3か月目というのに、もう限界を感じております。
やはり従業員総入れ替えの職場は危険な職場。コロナウィルスを理由に退職したなんて真っ赤な嘘でした。
私は転職で職探しをしていたのが3月に入ってからです。それまでは色んな業種、職種で割と求人の数が多く出ていたのに、コロナウィルスが蔓延しだしてからというもの、求人の数が激減しました。
我が家の主人もその影響で、残業や交代勤務がなくなり給料が大幅ダウンしたこともあり、私は一日でも早く仕事を見つけなければいけない状況となりました。副業のバイナリーオプションやFXでも稼ぐこともできないままで・・・
求人数が減りなかなか条件に合う仕事が見つからなかったのですが、某税理士事務所の求人が目に留まり応募してみることにしました。ただ求人票を見た時に、4人しかいない事業所に欠員・増員の為、3名募集となっていました。
応募した税理士事務所に即採用となり入社したら、職員が一人もおらず所長一人という状況でした。
面接のときは今いる職員2名はコロナウィルスで学校が休業の為、お休みをしていると聞いていました。ところが入ってみるとお休みしているのではなく退職したとのこと。それもコロナウィルスで学校が休校だから退職したと・・・
私は子供3人おりますので、学校の状況の事は良く把握できています。小学校低学年のお子さんであれば、午前中学校に通うことができます。午後からは学童に行けます。お弁当を持たすことができれば、仕事を休まなくても、継続することができるのです。
なのではやりおかしいなと感じておりましたが、日に日に入ってはいけない事業所だったと確信しました。所長の性格がヤバすぎるのです。今まで生きてきた中で、こんなにも性格が悪い人がいるのか・・・
自分に甘く他人に厳しい
大らかさがない
面白味がない
自己満足で自慢ばかり
こだわりポイントがおかしすぎる
考え方が古い
お客様第一とと言いながら、悪口を言ったりけなす発言多数
退職した職員の悪口を言う・・・
数え上げればきりがありません。
税理士事務所経験のない人や、経理経験のない人を雇っておきながら、「税理士事務所の仕事は税金にかかわる仕事なので、絶対にミスは許されません。絶対に間違えないで下さい!」と入ったばかりの職員にも強く言い切ります。なのに所長自身のミスが多いのです。するとすぐ「認知症でした。どうもすみませんでした」とさらっと言い流すのに、入社したばかりの職員が些細なミスをすると、別室に呼び出して泣かせるくらい叱責するのです。
もう一人の人には「声が小さい」と足を踏むのです。
確かに税理士事務所の仕事は間違えてはならないです。でも職員同士がWチェックをしてもまだ間違えていたとしても税理士のチェックで間違えに気づき、お客様に迷惑をかなければいいのではないか?とも思います。職員は間違えたくて間違っているのではありません。間違えたことで今度は同じ間違えをしないように気を付けるようになり、どんどん成長していくと思うのです。
私たちはあくまでも「税理士の補助」という形で雇われています。給料だって一般の事務員と同基準かもしくはそれ以下と思うのです。なのでここまで言われるのか・・・
書類のつづり方が雑だからと、わざわざ本人の目の前で綴った書類をほどいて、所長自ら綴り直すのです。入って間もない職員にロクに教えることもせずに、自分の思い通りになっていないとやり直す、別室に読んで叱責するの繰り返しで。ほぼ毎日のようにこの光景を見ています。
幸い私は会計事務所勤務経験や一人事務経験が長く、広く浅く色んな業務ができたおかげで叱責されることはないのですが、こんな環境にいると病んでしまいます。
なので私は3人同時に入った仲間が一人でも挫折するような事があれば、一緒に退職する覚悟でおります。前の人が3人同時に決算期の繁忙期に同時退職したように、束になってまとめて退職してまた所長一人で確定申告業務をやったらいいと思ってます。
職員が同時に辞めてしまい、所長は本当に寝る暇もなくつらい思いをしてきたんだ・・・と私たちに言ってくるわ、辞めていった職員の悪口を言うわで救いようがありません。
開所してまだ20年もたっていない個人会計事務所。通常は3人の職員と所長の4人態勢の事業所。わたしの登録番号が40番ということは、この間に40人近くの職員が入れ替わって退職したのかなと推測してます。
従業員総入れ替えの事業所は相当ヤバイ職場です。心の準備と次の職探しをネットで検索する日々がまた来ました。